新歓イベントの一環として部員や外部講師による講習会を開催しています。様々な技術について未経験者向けに解説しながら実際に使えるようになることを目指します。講習会内で必要なソフトウェアのインストールから説明しますので、事前準備は必要ありません。
2023年度の講習会
2023年度の講習会はオンラインで実施します。参加方法について詳しくは、画面右上の「Join OUCC!」ボタンから公開Discordサーバーにご参加のうえご確認ください。
各回1~3時間程度の予定となっています。途中退室も可能です。
Python
4/15(土)18:00~
Pythonの基礎を学びます。
C
4/16(日)14:00~
C言語の基礎を学びます。
Flutter
4/22(土)14:00~
Flutterを用いたアプリ制作について学びます。
Blender
4/23(日)14:00~
Blenderを用いた3Dモデリングについて学びます。
C++
4/25(火)19:00~
C++の基礎を学びます。4/16(日)のC言語講習会を受講された方、またはC言語を学んだことがある方を対象としています。
競プロ
5/4(木)14:00~
競技プログラミングについて学びます。
C#
5/6(土)14:00~
C#の基礎を学びます。
Unity
5/7(日)14:00~
Unityを用いたゲーム制作を学びます
Linux
5/11(木)19:00~
サーバや組み込み用途で広く利用されているOSであるLinuxについて学びます。
AI(1日目)
5/13(土)14:00~
機械学習について学びます。
AI(2日目)
5/14(日)14:00~
機械学習について学びます。前日のAI講習会を受講された方を対象としています。
Web制作
5/18(木)19:00~
HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサービスの制作について学びます。
Git
5/20(土)14:00~
ソースコードの編集履歴管理システムであるGitの基礎を学びます。共同開発に役立ちます。
React
5/21(日)14:00~
Reactを用いた応用的なWebサービス制作について学びます。5/18(木)のWeb制作講習会を受講された方、またはHTML/CSS/JavaScriptの使用経験がある方を対象としています。